2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

長篠合戦のぼりまつり

本日は、山見鬼様を連れて、新城市で行われている、長篠合戦のぼりまつりに来ています。現在、戦没者の法要を実施中です。

三浦太鼓店

確か撮影したのは3月でした...昨年の...こちら三河放送局初の、局員さんが企画したこのシリーズ。色々理由があり、結局私一人で作成することになりまってしまったのです。しかし私には、真面目なドキュメントを作る為の知識がありませんでした。しかも、当…

豊橋ドットテレビ!

豊橋に、新しいインターネットテレビができるそうです。その名は、豊橋ドットテレビ!今日、この豊橋ドットテレビを立ち上げる方が、勉強の為我が家にやって来ました。編集環境の話や、著作権の話など、色々させていただきました。本格的な番組提供はこれから…

奥三河ツーリング -花まつりの館-

せっかく豊根の役場近くまで来ましたので、すぐ(?)南にある東栄町御園の、花まつりの館に行ってきました。廃校の再利用なので、建物がボロボロなのは仕方がありませんが、中で上映して いるビデオの素晴らしさには脱帽でした。欲しい、是非欲しい。なんと…

奥三河ツーリング -温泉-

さて、ツーリングと言えばかかせないのが温泉です。今日は、豊野村の湯〜らんどパルとよねにしました。 何時もよりは混んでましたが、比較的ゆっくり入れましたよ。因みに道路を挟んだところにある神社は、正月に、花祭会場となる神社です。

奥三河ツーリング -そば-

今日は出かけてすぐから、そば食べたいモードでしたが、寄り道三昧、山越三昧、尚且つ人が多いので、なかなか食にありてけません。東栄町でやっと見つけたそば屋は、中華そばのお店でした(笑)

奥三河ツーリング -続千枚田-

今度は、棚田を上から撮影してみました。実は、上の売店で販売しているごへいもち目的で上がったのですが、悲しいかな午前中で売り切れとか...。

奥三河ツーリング -千枚田-

今日は知立まつりかツーリングか悩みましたが、ゴールデンウイークらしさを楽しむ為、ツーリングに来ています。先ずはここに立ち寄ってみました。ちょうど水を入れているところでしたよ。夕方とかに写真写したら綺麗でしょうね。

新たなインターネットテレビ局

同じ東三河の豊橋で、インターネットテレビ局が立ち上がるらしいです。明後日、立ち上げる方が、色々聞きたいことがあるらしく、我が家に来ることに。地域が重複するので、多少不安もありますが、話によっては手も結べますし、なによりも、インターネットテ…

岡崎城の藤

ちょっと打ち合わせがあり、東岡崎まで行ってきました。で、せっかくなので、岡崎城の藤を見に行ってみました。桜の時期は、単なる宴会&休憩スペースの藤だなが今日は主役。イベントもあって多くの方が来ていました。藤だけではなく、ツツジも綺麗でしたよ…