2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

花祭コレクション

奥三河の花祭が大好きな私 花祭グッズも色々集めています。例えば、東栄フェスティバルで貰った東薗目のびゃっけや 各花祭にていただけれる、お見舞のお礼の品 東栄町の絵描きさんが作った扇子や絵馬など。そこに、新たなグッズが加わりました。今回加わった…

今週のCCNet

今週も、CCNet豊川局で こちら三河放送局製作の以下の作品が放送されます。・中日本・東海B1グランプリin豊川 ・天下の奇祭 三谷祭これらは、CCNetマガジンと言う番組内で放送されます。 CCNetマガジンは、以下の時間に放送されていますので 豊川市内在住…

日本テレビ 世界一受けたい授業

日本テレビの世界一受けたい授業に こちら三河放送局で撮影した映像が流れました!! むろん、「映像提供:こちら三河放送局」のテロップ付です。先週の金曜日に製作会社の方から 「世界一受けたい授業で、西尾市(当時は幡豆町)の かぼちゃしるこ会の映像を…

三河ネタではありませんが

三河ネタではありません。本日、かっての名鉄セブン(ヤング館)の場所に ヤマダ電機がオーブンします。 ボーナスの支給額もほぼわかったので テレビでも買いたいところですが 仕事が忙しくて、並ぶ余裕が…。

今度取材に行きます

写真は、東栄町にある JR飯田線東栄駅の駅舎とその中のカフェです。名前は、ちゃちゃカフェ。名古屋から、Iターンで来られた方が 電車の待ち時間にゆっくりしてもらおうと この場所に作られたカフェです。 学生さんなどにも来てもらえるように 値段はかなり…

名古での胴上げが…

中日ドラゴンズ、本拠地で2敗目…。なんと言うことしょう。 これで、名古屋での胴上げは無くなりました。 今日、日本一になるシーンが見れるならと Yahoo!オークションで内野席を入札していましたが これも無駄になりました。幸い、昨日の試合を見て再入札し…

こちみかのアクセス数

おはようございます。こちら三河放送局の山口です。さて、毎日40人〜50人ほどの方に見ていただいているこちら三河放送局ですが ここのところ、アクセス数がわずかながら上がってきました。私の場合、Webサーバの標準ツールであるWebalizerは使用せず Google …

CCNetにて

こちら三河放送局の山口です。今回のB-1 いなり寿司で豊川市をもりあげ隊は残念な結果となりましたが 彼らの頑張りは、間違いなく豊川人を熱くし 豊川のイメージアップをしてくれました。 そんな彼らに、心から「ありがとう。お疲れ様」と言いたい!さて、そ…

イレーネさんに会えた

こんばんは!かなり上機嫌の局長です。上機嫌の訳はいくつかあるのですが 一つは、小林の花祭で思いっきり騒げたこと。 もう一つは、その小林で、ZIP-FMのミュージックナビゲーターである イレーネさんに会えたことです。えっ、イレーネさんを知らない? そ…

三脚購入

これまで、三脚については、以下の物を使ってきました。1.Libec TH-950DV HDR-AX2000用 2.SONY VCT-80AV HDR-CX500V用 3.SONY VCT-50AV 貸出中の三種類です。これだけの数があるのですが、新たにDAIWA DST-73を購入しました。 これは、もともと手持ちで使う…

君のことしか考えられない!!

ああ山見鬼様。もう、山見鬼様の事しか考えられません。ついに、ついに、今週末から奥三河の花祭スタートです。 最初の花祭は、ここ数年通っている小林地区 大河内系唯一の花祭です。 それより少し遅れて始まるのが、大入系の御園花祭。 こちらは、東京から…

花祭ページ始めました

さて、日頃からTwitterは 一部の業界以外情報提供に不向きであると唱えている私。 そんな私が注目しているSNSが、Google+です。現時点で、個人的に使うのであれば Facebook の方が良いのですが Google+ には将来性がありますからね。そんなGoogle+にて、昨日…

ZIP-FM

一昨日は、嫁の誕生日でした。そこで、豊川市出身の小林拓一郎さんがナビゲーターをしている MORNING CHARGEと言う番組に、以下の様なリクエストをしました。『昨日が、13歳下の嫁の誕生日でした。 小室イチロー(小林拓一郎)のキュー出しで 松田麻衣(次番…

男のロマン

海好き、空好きで パラグライダーや、シュノーケリングを楽しんできた私 やはり、これらには憧れます。 ロケットについては、毎日見ていても飽きません。 実際、設置時から毎日見ています。因みに、科学館は本日休みで 帆船は、明日出航ですのでご注意を!!

GoogleとYahooの検索順位

Googleの検索アルゴリズムがまた変わりました。これにより、利用者が探している可能性がより高い タイムリーで最新の情報を提供できるようになったそうです。こういった変更があると、困る人もいます。 そう、検索されるサイトを運営する人です。 今回の変更…

名港に来ています

目的はこちら。日本丸と海王丸を見にきました。 船は、男のロマンだ!!

東栄フェスティバルの湯囃子

おはようございます。東栄フェスティバルで行われた湯囃子の様子をYouTubeにあげました。これは、小林地区の花祭で、湯囃子と言われる舞です。 湯囃子は、花祭りのテーマ「生れ清まれ」における産湯に値するものだそうで 湯を浴びて、一年の始まりを清める..…

SONY Vegas Pro 11

ビデオ編集ソフトのVegas Proがバージョンアップされました。 今度はVegas Pro 11となり、レンダリングの速度等が大幅に改善されています。日本での発売と同時に、バージョンアップしましたが 正直、使い物にならないってのが感想でした。 何しろ、特定のパ…

お小遣いの使い道

今月は、無駄遣いができません。その理由は、花祭のお見舞いが必要だから。花祭のお見舞いとは、花祭の際にだす、寄付のことで これを出すと、食べ物や花祭に関連した小物など 色々なお礼がいただけます。 例えば布川ですと、お酒、弁当、湯のみですし 小林…

間もなく

写真のイベント時期ですね。名古屋の広小路は、今日からライトンアップです。そう言えばこのサンタ 以前行方不明になったことがあった様な…二代目??

CCNETがハイビィジョンになりました

私が投稿している地元ケーブルテレビのCCNETが ハイビィジョン化されました。…と言っても、独自番組のことですけどね。 でも、このおかげで 投稿ビデオも、ハイビィジョン表示になるのです。 これは、投稿する側からすれば、大変嬉しいことです。 だって、わ…