2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneアプリ

ちょっと高かったのですが、こんなiPhone用のアプリを購入しました。このアプリ、天体の位置や正座を教えてくれるソフトなのですが、GPSや電子コンパス等と連動していて、向けた方角の星や正座を教えてくれます。しかも、気になった星や正座を、タップするこ…

きららの森

本日は、ビデオカメラをかついで、設楽にあるきららの森に行ってきました。このきららの森は、愛知県では、二番目に早く紅葉が始まることで知られていますが、そのメインとなるのは、ブナ等の原生林と、植林した場所を復元している 林です。もちろん楓もあり…

ビデオ編集したいのですが

現在、ビデオ変換用マシンがこんな感じになっていて、編集どころではなくなっています。実はこのPC、編集の予備マシン(32bit)でもあるわけですが、ケースについているUSB端子が故障し、OS上にエラーが出るようになってしまったのです。 メインPCで無理やり…

芸術の秋

「ちょっと!まぶしいわよ!!」名古屋市白川公園にて

iPhone 3GS

WILLCOMのデータカードが満了になったのと、諸事情からiPhone 3GSを購入しました。最初は、毎月回線費払うなんてとか、使えない所が多いソフトバンクだからと敬遠していましたが(実際我が家では、無線でしか使えません)、これがなかなか。確かに携帯として…

オリオン座流星群

オリオン座流星群が活発化しているとの話を聞き、撮影にチャレンジしました。しかし、暗い、暗すぎる。カメラの明るさを限界まで調整しましたが、何とかオリオン座が見える程度。それでも、流星群がオリオン座の星々程度の明るさなら、編集で何とかなると撮…

バローロ

ワインセラーをいっぱいにしたくなってしまい、またまた楽天でポチっとしてしまいました。今回買ったのは、大好きなイタリアワイン、バローロです。但し、バローロの名前はついていません。本来バローロには、決められた流通経路があるそうですが、その流通…

勝沼にてこれをゲット

今日は、昨日とうってかわって勝沼にてワインを楽しんでいます。やはり、日本人なら醸造酒ですね〜っ。 さて、まず最初にメルシャンによったのですが、この日はメルシャンのお祭り日。そこには、なななんと〜っ!!私が大好きな、シャトーメルシャン桔梗が原メ…

渡辺うどん

同行者が吉田うどんを食べたいと言うので、忍野にある渡辺うどんに来ました。ここのうどん(肉玉うどん)、こしがあるぶっとい麺の上に、馬肉の煮たもの、生卵、ワカメ、油揚げ、キャベツがのっているのですが、このマッチングが最高で、本当〜に美味いので…

大吟醸プリン

長野県は上諏訪の、伊東酒造株式会社で販売していた、大吟醸プリンです。なんと、横笛(伊東酒造のお酒)の大吟醸と茅野の特産品である寒天を利用してつくったプリンなのですよ。 実は、これがすごく美味しいのです。余りにも美味しいので、2個食べてしまい…

紅葉

長野県のビーナスラインでは、もう紅葉が始まってましたよ。太陽光が当たってないので上手く写りませんでしたが、本当は、赤と黄色と緑のコントラシストがきれいでした。

上諏訪街道秋の呑みあるき

『上諏訪街道秋の呑みあるき』に行ってきました。相棒と二人、共同で並んだのと、真澄で事前に有料試飲したことにより、全造り酒屋の全出店品+αを短時間でいただくことができました。 しかし、すごい人でした。おかげで、造り酒屋が並ぶ国道20号線は、大混…

台風直撃

台風がどうなったかと思いテレビをつけたら、何と我が家目掛けて一直線ではないですか!雨戸が閉まっているので外の様子が解らず、玄関を開けようとしましたが、無料、絶対に無料!! ちらっと開けたドアの間から、激しく揺れるポストが見えただけでした。で、…

友人に誘われ

友人に誘われ、名古屋市中区栄にある『とら家』に来ています。俺のボトルが〜っ...なんてことはおいといて、ここの鳥刺し、おすすめ品は、最高です〜っ。

これ飲みました

いただき物のこのビールを飲んでみました。神都麦酒です。普通のビールをラベルだけ変えたものかと思ったのですが、いやいや、ちゃんとした地ビールでした。個人的には好きな味です。 ワインセラーの白ワイン用(上段)で冷やしたのですが、十分冷えるもんで…

て〜ほへ、てほへ

只今、奥三河の伝統行事、花祭りのドラマやってますよ〜っ。みんな、見るべし!

ワインセラー

この前、塩尻で三本程ワインを買ってきたのですが、保存する場所がない。 そこで、安〜くて、24本入って、細かい温度調節ができて、白と赤を異なる温度で保存できるこれを購入しました。ワインセラーです。冷蔵庫と違って、気温-18度にしかなりませんが、家…

週末くらいは

週末くらいは飲ませていただきます!!因みにこの店、いくら飲んでも、マスターの一言で値段が下がるんだよね〜っ。 先週、会社で飲んだ時は、飲み食い放題2500円でした!!