2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【新番組】天下の奇祭 三谷祭 -蒲郡市-

おはようございます。 こちら三河放送局の新番組のお知らせです。先週、いや、もう先々週末と言うべきでしょうか? 10月23日に取材しました 『天下の奇祭 三谷祭』 が、こちら三河放送局2ch.にて公開されました。三谷祭は、元禄9年から行われているお祭りで …

三谷祭 海中渡御

おはようございます。昨日は、病気の嫁を置き去りにして、愛知県は蒲郡市、三谷町にて行われた、天下の奇祭 三谷祭に行ってきました。三谷祭がなぜ天下の奇祭と言われているのか? それは、街を練り歩く4台の正統派の山車(やま)が、途中から海に入り、沖合…

ドラゴンズ

ドラゴンズの皆さん、そしてファンの皆さん ドラゴンズの二連覇、おめでと〜〜〜う!!はい、ありがとう(^o^)さっ、クライマックスも勝ってくれよ。

流石、System5

モリコロ基金で購入したHXR-NX70Jですが、これには落とし穴が…。 実は、シーソー式のズームボタンが、全く微調整できないのです。しかも、動かない、加速する、止まると、動作も安定しません。このことは、噂には聞いていたのてすが、ショックだったのは個体…

こまったもんだよYouTube

おはようございます。最近、YouTubeのアップロード失敗に困りはてています。短いファイルなら問題ないのですが、15分以上の長いファイルや 2GByte以上の大きなファイルはことごとく失敗します。 いろいろ調べてみると、アップロード時間があまりにもかかりす…

【新番組】2011 中日本・東海B-1グランプリin豊川

おはようございます。すでに見られた方もいるかもしれませんが 9月に行われた、中日本・東海B-1グランプリin豊川の様子を こちら三河放送局 1ch.ニュースにて配信しています。当初は、大感動の最終回をメインに制作する予定でしたが そこで歌われている曲の…

どぶろくの持ち出し方

どぶろく祭でも、神社内でしか飲めないどぶろく。 しかし、これには抜け道があったのです!!その抜け道を利用して持ち出したのが、この写真のとっくりです。これには、見てわかるように、御神酒と書いてあります。 実は、神社に寄付をすることで、お礼として…

新たなチャンネルを追加しました

INR48のプロモーションビデオとか RAP THE いなりんのPV制作時時に撮ったライブ映像などを (RAP THE いなりんのPVは、観光協会に渡したので私の管理範疇外) 1ch.ニュースに放り込むのは気が引けたので 本日、『10ch.エンタメ』を新たに設けました。ここで…

不調の原因

この週末になり、ビデオ編集用ソフトが、よく落ちる様になりました。どのくらい落ちるかと言うと、編集用トラックで、カットを少し移動させただけで落ちてしまう程です。これでは作業ができませんので、ソフトに与えるメモリを変更したり、Windowsのレジスト…

ショック

中日本・東海B-1グランプリin豊川の閉会式シーンを「こちら三河放送局」の1ch.で放送しようと思ったのですが、ここに大きな壁が...。 閉会式の後、各チームのメンバーが肩を組みながら喜びに、悔しさに、満足感に浸るシーンがあります。この時、トリオ・ザ・…

嫁の机の上に

嫁である山見鬼様の机の上に、これを置いてきました。SONY HXR-NC70Jと、マニュアルです。余りにも家事しないし、趣味の写真もめったに撮りにいかないので、ビデオ撮影の特訓をしてもらい、こちら三河放送局の2カメ要員に育てあげます。 もともと、デジ一歴…

中日本・東海B-1グランプリin豊川閉会式

21万8千人も動員した中日本・東海B-1グランプリin豊川ですが 閉会式まで参加された方は たぶん関係者とごく一部のお客様だけだと思います。そこで 司会のZIP-FMミュージックナビゲーターのこばたくさんが 「涙が出てしまいそうだった。」と言った程 感動的だ…