2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もありがとうございました

今年も、こちら三河放送局をご覧くださりありがとうございました。 おかげさまで、今年も無事放送を続けることができました。思えば色々なことがありました。第一に、初となるPV撮影。 綺麗なだけのPVなら自身ありましたが ゆるきゃらをテーマにしたRAPのPV…

愛知県公式サイトにいなりんが登場

平成24年1月1日(日・祝)から1月15日(日)まで 愛知県の公式ホームページが新春モードとなります。知事のメッセージをはじめ、県内各地の初日の出スポット画像 「あいち戦国姫隊」や「知多娘」等からの新春メッセージなど 盛りだくさんの内容となっていま…

冬至と言えばかぼちゃです

冬至と言えばかぼちゃ。その、冬至にかぼちゃを食べる風習はここからはじまりました。 西尾市東幡豆町妙善寺(かぼちゃ寺)のかぼちゃしるこ会です。 今日、そのかぼちゃしるこ会が開催されています。 お時間に余裕がある方は、行かれてみてはいかがでしょう…

伝説の老師三河に来たる

力を必要としない護身術である八光流柔術。 その八光流柔術で、数々の伝説を作った老師達が、田原にやってきました。 これは、豊橋と名古屋の門人を指導するための来訪でした。今回は、門人達から親しみを込めてご老公と言われる 二人の師範の指導風景を番組…

残念!

内緒で計画していた市民テレビ局を作る件 これが、振り出しに戻ってしまいました。 でも、敢えて公表します。 自分の決意を固める為に!ただ、市民テレビ局を作る件は 残念ながら振り出しに戻ってしまいましたが 蜘蛛の糸を掴むことはできました。 「こちら…

八光流の映像レンダリング中

ただいま、八光流柔術の映像をレンダリングしています。実は4月17日に撮影した映像なのですが その後依頼されたRAP THE いなりんのPV制作などがあり 今の今までほかりっぱなしになっていたものです。因みにこの八光流の映像、海外の方から大変人気がありまし…

音羽商工会から

私が住む旧音羽町の商工会、音羽商工会の会長さんからメールがありました。なんと、音羽商工会のHPに動画紹介のページを作ったそうで そこで、こちら三河放送局で制作した映像を使う事への承諾確認と そこから、こちら三河放送局にリンクを張って下さったと…

大村愛知県知事

昨日、facebookで大村愛知県知事と友達になりました。まっ、リクエストを適当に承認しただけだとは思いますが 声が届く可能性が増えたのは嬉しいですね。三河を映像で元気にしする。 その活動を理解していただき 県としても、うまく利用していただけると嬉し…

今週のCCNet

今週は、CCNet豊川局で、こちら三河放送局の番組放送はありません。因みにあと、45番組くらいあります(笑)

嬉しい電話

本日、20代前半の女性から電話がありました。その電話には、良いニュースが2つ含まれていました。一つは、ビデオ仲間が増えそうなこと。もう一つは…内緒です。 もう少し話がまとまったらお知らせいたしますね。この話がまとまれば、仲間の大幅増員、三河の…

名鉄ダイヤ改正

名鉄利用の皆さん。まもなくダイヤ改正です。今回のダイヤ改正は、太田川駅改修終了によるものですから あまり大きな改正ではないようです。 とはいえ、遅刻したら大変ですので 早めに、新ダイヤの時刻表をゲットしておきましょうね。

昨日の皆既月食

昨日の皆既月食を、ビデオカメラで撮影してみました。 皆既月食中に、それまで撮影した部分をYouTubeにアップ。 そして今朝、全部を編集してYouTubeにアップいたしました。これを、こちら三河放送局1ch.にて放送していますので 昨日皆既月食を見損ねた方 天…

安城七夕まつり

こちら三河放送局より、新番組のお知らせです。今回ご紹介する番組は、日本三大七夕まつりの一つ、安城七夕まつりです。 安城の市政が始まった際に始められたこのまつり 依頼、市民の手による市民のまつりとして続けられて来ました。 そんな、安城七夕まつり…

豊川海軍工廠跡地見学

皆さんは、豊川市に、東洋一の軍事工場があったことをご存じですか?現在の日本車輌や自衛隊の駐屯地あたりにあったその工場の名前は 豊川海軍工廠。 機銃や弾丸等を製造していた工場です。 また、ここは、戦時中に空襲を受け、多くの方が亡くなった場所でも…

スマホの調子

スマホの調子が悪い理由購入して一年のREGZAですが、最近大変不安定です。自慢の動画再生は問題外だし アプリが認識されないことも多いのです。 きっと、独自の機能かRAMの少なさの問題であろうと思っていましたが どうやら原因は、ROMにあることがわかりま…

今週のCCNetは

今週も、ケーブルテレビ CCNet豊川局で、以下の番組が放送されています。・豊川手筒まつり ・絶品!額田そば ・最狭道場で学ぶ最強の柔術 -豊橋市- 番組解説- ・豊川手筒まつりこちらは、東三河人なら知らない人がいないくらいのイベントですよね。 打ち上げ…

南国ハウス

昨日散歩をしていたら、こんなハウスを見つけました。ダッシュ村の南国ハウスの様だと見てみると 何と、本当に南国ハウスでした。 ビニールの色の関係でわかり辛いですが 下の方から、明らかに南方系の葉が見えていたのです。散歩中でしたが、背景の紅葉との…

中部・東海B-1グランプリの映像 CCNetで流れたものを今の大画面テレビで見てみたら… がびょ〜ん! なんと、インタレス処理がオフに…。 具体的には、画面を縮小したりした時 画面が乱れる現象が発生していました。 このままでは永久保存できないので BDから再…

大丈夫ですかね?

今日のパレードは、決行なのでしょうか?写真は、ヤマダ電機の半被を脱いだ、ななちゃん!!