2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

???

隣のカップル、盛り上がってきましたよ〜っ。「お前のことわかるのは俺だけだ。」絶対に、明日には、忘れている会話です(笑) 若いっていいぬ〜っ。

気が付けば三時

今日は定時帰宅を目指してましたが、蓋を開けたらこんな時間に...。あと二時間会社で寝て、始発に乗って帰ることも考えましたが、夕飯も食べてないので...と言うことで、白木屋にやってきました。当然のことながら、オーダーは284円メニューばかり。但し、「…

こんなラーメン、昔から名古屋にあったけど...。

関西だかどこかで、流行りだしたそばのようですが、私は昔からこの様なラーメンを出す店を知っています。いえ、知っていました。その店とは、中日新聞の本社近くにあった「麺なかの」。脂が一切浮かず透き通ったスープには、カツオの一番だしの香り。と言う…

終末は

今週末(7月31日)、豊川市赤坂町赤坂広場休憩所「よらまいかん」にて 華あかりが開催されます。宵時の、たった二時間程の小さな小さなおまつり。近くの方は、是非ご参加下さい。

最近

只今帰宅に入った局長です。最近、よく番組制作会社から依頼を受けるようになりました。今回は、単なる素材提供ですが、テロップに素材提供先を入れてくれるとか!! こちらは商売ではないので、それで十分と言うか、それこそが希望なんですけどね。 私が目指…

仕事どころでは無いのに

真面目にやってしまう私がいる...。今日は定時で帰れるはずがと言うか帰るはずが、某業者さんのチョンボで対策検討中です。 一年前の病気時に比べれば、大幅な改善ですが、今日は仕事したくなかった。でも、今日やらないとどうにもならないし...。

金山にて

今日は色々あって、午後から出社です。何時もの様に金山駅を降りると、そこにはミストシャワーが!気持ちいいですね!!

暑さも

連日暑いですね。しかし、梅雨時と違い、湿気が無いので私的には余り暑く感じません。ましてや、木陰で尚且つ風上で散水等していると、むしろ快適かも...。

蒲郡納涼花火大会 2

始まりました〜っ。しかし、気持ち低い場所で上がっています。中には、花火の下側が海面ギリギリのものなどもあり、ちょっとヒヤヒヤ...って思っていたら、一発打ち上げミス!!

蒲郡納涼花火大会

いなり楽市で飲んだくれるか、蒲郡で花火を見るか悩みましたが、結局嫁さんサービスで蒲郡にやってきました。場所は、竹島の真ん前ですが、なんと竹島の近辺には、クルーザや大型ヨット、大島への渡し船、伊勢湾フェリー等大集合しているではありませんか!! …

ICカード導入 秒読み開始

一昨日、終電で帰ると、地元の無人駅で改札工事の準備をしている人に遭遇しました。もしかしたらと思って、今朝改札機を見てみると、ICカードの読み取り機らしい物が付いているではありませんか!!私が利用しているような無人駅の場合、機械故障が少ないICカ…

午前様

今日は、飲んでいたわけではありませんよ。朝6時頃まで、延々と仕事していただけです。仮眠すりしてないけど、天気よいから遊びに行こうかな〜っ。

明日は

また週末がやってきます。そらそろ、こちら三河放送局も再開しないとまずいので、明日は、ネタ探しに出かけたいと思っています。今考えているのは、時期的に一週間程遅いのですが、豊橋市嵩山町のひまわり。以前、蛇穴を取材した際に見つけたのですが、なか…

三河湾に大輪の花

夏祭りや花火のシーズン真っ盛りですね。 そう言えば、今週末と言うか、25日の日曜日は、蒲郡まつり 納涼花火大会があります。 花火の数、観客数では、岡崎や豊橋等に及びませんが、東海地区ではと言うか、太平洋側では殆ど見ることができない花火を見ること…

アクセス数1000!!

昨日の続きです。ある動画投稿サイトに、新婚旅行で乗ったトワイライトエクスプレスと同じく新婚旅行で見た羅臼のシャチの動画をアップしていたのですが、そのアクセス数が昨日だけで共にに1000近くになりました。 メインのYouTubeは、トータル100程度なので…

アクセス数500!!

ある動画投稿サイトに、トワイライトエクスプレスと羅臼のシャチの動画をアップしたのですが、そのアクセス数が昨日だけで共に500ありました。普段余り見てもらえないのですが、「鉄」と「動物」、それに旅の要素が入ったこれらの動画、いいとこついたのかな…

良き嫁です

昨年の病気の事もあり、今月から月収がかなり減りました。なのに、保険や税金が増えた為、結果的に、パートのおばさんの給料並みの減収になってしまいました。これは、私の小遣いを三万円から一万円にしても、通勤で電車に乗る区間を減らそうが、全く補える…

デス・スター 外装完成

全国のスターウオーズファンの皆様、ついに名古屋に、デス・スターの1/○モデルの模型ができました!!って冗談はさておき、新プラネタリウムの外装がほぼ完成しました。もう少しするとこれを含む新館への引っ越しが始まります。春が待ち遠しいですね。

一年半ぶりに

なんと、一年半ぶりにタイヤをスタッドレスからノーマルに変えました。変えるのが面倒ってのもありますが、私のように車を通勤で使わない人間の場合、スタッドレスは保管するより履きっぱなしの方が持ちがよいのです。さらに、車を購入して間もなく五年にな…

出漁中

只今、三河のある川に出漁中です。今日の漁は、大量とは言えませんが、それでも20匹以上はありますから、ビールのおつまみには充分かな!?まだ満潮まで時間がありますので、もう少し頑張って帰ります。

【新番組】羅臼のシャチ Keller whale

こちら三河放送局のサイトに、新番組「羅臼のシャチ Keller whale」がアップされました。当初は、ナレーションでも入れようかと思いましたが、シャチが潮を吹く時の音を残したかったので、ナレーション及びBGMは無しにしました。映像的にはつまらないでしょ…

NHK

我が「こちら三河放送局」のサイトを頻繁に見てくれる組織に、NHKさんがいます。多分、我が社、愛知ドメイン、中日新聞社の次くらいのアクセス数ではないかと思います。正直、暇つぶしで偶然見たとか、NHKに就職した私の大学の同期とか先輩かもしれません。…

D=4 K=3 C=3 S=?

昨日、隣の席の同僚がこんなクイズを保険のセールスからもらってきた。D=4 K=3 C=3 S=は何と言うもの。「わかります?」と声をかけられたが、今は仕事中。でも問題だけ見て、パソコンを操る私。「その答えは6だな。」とおもむろに答える私。「もう解けたので…

間もなく

まだ、梅雨真っ盛りですが、これが終わると花火シーズンですね。私の町にはありませんが、東三河には伝統の手筒花火なるものがありまして、各地で写真の様に鬼が花火を持って...違う!違う!鬼が花火を持つわけではありません。人が花火の筒を持ち、大量の火の…

大雨

この雨の中、金山から伏見まで歩けと!! 勘弁して下さい。今日は、朝早くからしたいことあったんだけど、しばらく待つか。頭も痛いことだし。

間違えた!!

参院選、民主は惨敗でしたね。本当は、もう少し民主に頑張ってもらい、「やはり自民でも民主でもしがらみあるやつは駄目だ。」と認識してもらいたかったのですが...。で、本題。民主の立候補者だと思い、自民の候補に投票してしまいました...。なんてミス!! …

海洋楽研究所復活

最近、ニュースや新聞に出ているなと思っていたら、再び海洋楽研究所として、活動を再開していたようですね。こちら三河放送局のホームページも、修正しなければ!!ちょっと嬉しいニュースでした。

次はシャチのビデオ

現在羅臼で見たシャチのビデオを編集中です。取り敢えず、シャチ&丹頂を編集(省いて繋ぐだけですが)し終わったら、また何時もの三河放送局に戻ります。 因みに、トワイライトエクスプレスをはじめとしたこれらのビデオは、30分の「旅記録」を作る為に撮影…

トワイライトエクスプレス 札幌→大阪の旅

『トワイライトエクスプレス 札幌→大阪の旅』を、こちら三河放送局 9ch.にアップしました。今回は、あくまでも新婚旅行の記録目的で撮影したものなので(カメラもワイコン無し)、かなり見辛いと思いますが、トワイライトエクスプレスに興味ある方ごらん下さ…

発祥地って知ってた?

ここが、大正琴の発祥地ってご存知でした?名古屋に縁がある方ならご存知の、大須観音です。