三河湾に大輪の花

夏祭りや花火のシーズン真っ盛りですね。
そう言えば、今週末と言うか、25日の日曜日は、蒲郡まつり 納涼花火大会があります。
花火の数、観客数では、岡崎や豊橋等に及びませんが、東海地区ではと言うか、太平洋側では殆ど見ることができない花火を見ることができます。

その花火とは、花火の直径が約90センチもある三尺玉と言われる花火です。日本海側には四尺玉なるものもありますが、太平洋側ではこの三尺が最大で、しかもこの近辺で見ることができるのは、熊野と蒲郡くらいと聞いています。
なんと、この花火、開花時の直径は600メートル以上で、三河江ノ島とも言われる竹島を、すっぽり飲み込んでしまいます。また、その迫力は、皆さんが普段見ている尺玉が、霞んでしまう程です。
花火大会終了後は、大変渋滞しますが、電車で来ても、蒲郡駅前から見ることができます。

お暇な方は、この大輪の花を是非見に来てやって下さい。