久しぶりのホワイトカレー

Kochimika2010-04-25

今日は、山見鬼様と整理だんすと本棚を見に行ってきました。

整理だんすは、御津町のタケウチ家具へ買いに行きました。なんと手作りの桐だんすが11万円とかなりお得。
作っているのは、同じく豊川市に住む超ベテランのおじいさんとか。しかも、手作りだから無理もききます。タンスの高さを、大柄な山見鬼サイズにしてくれなんてオーダーもOK。しかも、価格据え置きでした。地元の職人さんの手作だんすが、この様な値段で手には入るなんて夢のようです。
無論値段を下げる為に、天板や背面でコストダウンはしてますが、重要な部分は 手間暇かけた仕上がりでいい買い物をした気がしました。あっ、ちなみに天板と背面のカストマイズも当然OKです。

さて、たんすを注文した後、ニトリで安い本棚と山見鬼様用の机を買い、その後靴屋へ。

こうして買い物をしている内に、気付けば夕方。たまには俺が夕食をと、作ったのが、この白カレーでした。ココナッツクリームとかサワークリームを使った物と違い、水の代わりにホワイトクリームを使ったカレーなので、味的には日本流カレーに近いものがあります。
まっ、作り方が気に入らない山見鬼様に色々言われましたが、味は良かったはず。次回は、サツマイモのコロッケでも作ろうかな。誰もいない時に。