香嵐渓

mixiの方には重複ネタです<(_ _)>

昨日、母親と山見鬼様(嫁)を連れて、香嵐渓まで紅葉狩りに行ってきました。

新聞では、今週中頃が見頃とありましたので、きっと大渋滞と思いきや、いたって順調。朝8時過ぎに出て、まったく渋滞に巻き込まれることなく目的地に着きました(無論裏道使ってますが)。皆、渋滞を避けたのでしょうか?それとも、手前の事故や、名古屋のマラソンのせい?

取り敢えず、山見鬼様の撮影に合わせて周囲を周り、その後は...刀削麺タイム!!けっこう並びましたが、この白菜がたっぷり入ったスープに浮かぶ麺が最後に旨いのです。他にも、焼きたて煎餅、焼きぐり、小龍包なども食べ、満腹になったところで帰路へ。

帰りがけに、いなり楽市によろうと思っていましたが、山見鬼様が「ごへいもちを食べていない」と言い出すので、作手にてごへいもちタイム。気が付いたら4時近くになっていたので、そのまま帰宅しました。

これで家族サービスはできたから、今週末は花祭に行くかな(笑)