【新番組】たんころりん -豊田市-

Kochimika2011-08-20

久しぶりの新番組です。

新番組のタイトルは、たんころりん -豊田市-です。

たんころりんとは、江戸時代から使われだした灯火器のこと。
それを、夏至とお盆の時に並べて点灯させるイベントが
豊田市足助町たんころりんなのです。

足助町の町並は、重要伝統的建造物群保存地区に指定される程で
それをたんころりんの温かい光が照らすわけですから
風情が無いわけがありません。

そんなたんころりんを、テレビとよたさんが取材されましたので
ご紹介させていただきました。

興味がある方は、以下にアクセス下さい。

http://allmikawa.tv/2ch/toyota_tankororin.html






    • -

こちら三河放送局