交通安全

Kochimika2011-02-05

またまた、ZIP FMより、ステッカーをいただきました。心がけている安全運転方法について投稿したので、そのお礼だと思います。

ちなみに、私が心がけている運転とは、生活道路の様な道では、例え他の車からバッシングを受けようが、絶対に制限速度以下で走ること。
実は一度、散歩で路地から飛び出してきた犬に、車をぶつけたことがあります。幸い見つけるのが早かったので、なんとか直撃だけは免れ、命に別状はありませんでした。
しかし、もし、もうほんの0.x秒ハンドルを切るのが遅かったら、犬が死んだばかりか、引きずられていた飼い主すら危なかったかもしれません。

「あいつが○○だから」なんて言い訳は通りません。車に乗る以上、もし、誰かを傷つけたら、自殺でも無い限りドライバーの責任です。
是非、皆さんも、そのことを理解し、安全運転に心がけてください。