花狂いの方の為

Kochimika2012-07-15

7月になりました。あと4ヶ月もすれば花祭の季節です。

そこまで待てないといった花狂い向けに
こんなビデオを編集してみました。

『花祭 -北設楽郡各地-』

です。

その名の通り、昔から撮影していた各地の花祭映像を
東栄町の花祭に関するHPに記載されていた次第に沿って
ダイジェスト風に編集したものです。
各シーンは10秒〜30秒程度ですが

名古屋市日比野中学校(布川の舞習い)
東栄町小林地区
東栄町河内地区
東栄町布川地区
豊根村坂宇場地区
東栄町足込地区
東栄町東園目地区
東栄町古戸地区
設楽町下津具地区
東栄町中在家地区
豊根村下黒川地区

の映像を混ぜ込んであります。
花祭がどんなものか
また地域によって違いがある事など
多少なり解っていただけると思いますので
気になった方は、是非見てやって下さい。

http://allmikawa.tv/8ch/hana/09_11_hanamatsuri.html

因みに、明日からCCNet豊川局の『こちら三河放送局』でも放送予定です。
こちらもごらんになって下さい。

えっ?何故そんなに花祭が好きかって?
お祭りって、基本的に地元のものですよね。
花祭も当然北設楽郡の各地の人達の大切なお祭りです。
でも、他の人達を受け入れてくれる祭りでもあるのです。
私も、色々な花祭でかけ
『テーホヘテホヘ』
のかけ声を、地元の人達に先駆けてあげたり
地元の人と酒を飲みまくって泥酔したりと
楽しませていただいてます。
さらに、なじんでくると、妨害しない程度に
舞庭に入ることも許されますし。
さらには舞わせていただけることもあります。
中には、いきなり鬼(伴鬼ですけどね)を舞わされる人もいます。
そんな祭だからこそ、ついつい足を運んでしまうのです。

皆さんも、是非、花祭に行ってみて下さい。
あと4ヶ月後ですけどね。