2011-01-01から1年間の記事一覧

花祭ページ始めました

さて、日頃からTwitterは 一部の業界以外情報提供に不向きであると唱えている私。 そんな私が注目しているSNSが、Google+です。現時点で、個人的に使うのであれば Facebook の方が良いのですが Google+ には将来性がありますからね。そんなGoogle+にて、昨日…

ZIP-FM

一昨日は、嫁の誕生日でした。そこで、豊川市出身の小林拓一郎さんがナビゲーターをしている MORNING CHARGEと言う番組に、以下の様なリクエストをしました。『昨日が、13歳下の嫁の誕生日でした。 小室イチロー(小林拓一郎)のキュー出しで 松田麻衣(次番…

男のロマン

海好き、空好きで パラグライダーや、シュノーケリングを楽しんできた私 やはり、これらには憧れます。 ロケットについては、毎日見ていても飽きません。 実際、設置時から毎日見ています。因みに、科学館は本日休みで 帆船は、明日出航ですのでご注意を!!

GoogleとYahooの検索順位

Googleの検索アルゴリズムがまた変わりました。これにより、利用者が探している可能性がより高い タイムリーで最新の情報を提供できるようになったそうです。こういった変更があると、困る人もいます。 そう、検索されるサイトを運営する人です。 今回の変更…

名港に来ています

目的はこちら。日本丸と海王丸を見にきました。 船は、男のロマンだ!!

東栄フェスティバルの湯囃子

おはようございます。東栄フェスティバルで行われた湯囃子の様子をYouTubeにあげました。これは、小林地区の花祭で、湯囃子と言われる舞です。 湯囃子は、花祭りのテーマ「生れ清まれ」における産湯に値するものだそうで 湯を浴びて、一年の始まりを清める..…

SONY Vegas Pro 11

ビデオ編集ソフトのVegas Proがバージョンアップされました。 今度はVegas Pro 11となり、レンダリングの速度等が大幅に改善されています。日本での発売と同時に、バージョンアップしましたが 正直、使い物にならないってのが感想でした。 何しろ、特定のパ…

お小遣いの使い道

今月は、無駄遣いができません。その理由は、花祭のお見舞いが必要だから。花祭のお見舞いとは、花祭の際にだす、寄付のことで これを出すと、食べ物や花祭に関連した小物など 色々なお礼がいただけます。 例えば布川ですと、お酒、弁当、湯のみですし 小林…

間もなく

写真のイベント時期ですね。名古屋の広小路は、今日からライトンアップです。そう言えばこのサンタ 以前行方不明になったことがあった様な…二代目??

CCNETがハイビィジョンになりました

私が投稿している地元ケーブルテレビのCCNETが ハイビィジョン化されました。…と言っても、独自番組のことですけどね。 でも、このおかげで 投稿ビデオも、ハイビィジョン表示になるのです。 これは、投稿する側からすれば、大変嬉しいことです。 だって、わ…

【新番組】天下の奇祭 三谷祭 -蒲郡市-

おはようございます。 こちら三河放送局の新番組のお知らせです。先週、いや、もう先々週末と言うべきでしょうか? 10月23日に取材しました 『天下の奇祭 三谷祭』 が、こちら三河放送局2ch.にて公開されました。三谷祭は、元禄9年から行われているお祭りで …

三谷祭 海中渡御

おはようございます。昨日は、病気の嫁を置き去りにして、愛知県は蒲郡市、三谷町にて行われた、天下の奇祭 三谷祭に行ってきました。三谷祭がなぜ天下の奇祭と言われているのか? それは、街を練り歩く4台の正統派の山車(やま)が、途中から海に入り、沖合…

ドラゴンズ

ドラゴンズの皆さん、そしてファンの皆さん ドラゴンズの二連覇、おめでと〜〜〜う!!はい、ありがとう(^o^)さっ、クライマックスも勝ってくれよ。

流石、System5

モリコロ基金で購入したHXR-NX70Jですが、これには落とし穴が…。 実は、シーソー式のズームボタンが、全く微調整できないのです。しかも、動かない、加速する、止まると、動作も安定しません。このことは、噂には聞いていたのてすが、ショックだったのは個体…

こまったもんだよYouTube

おはようございます。最近、YouTubeのアップロード失敗に困りはてています。短いファイルなら問題ないのですが、15分以上の長いファイルや 2GByte以上の大きなファイルはことごとく失敗します。 いろいろ調べてみると、アップロード時間があまりにもかかりす…

【新番組】2011 中日本・東海B-1グランプリin豊川

おはようございます。すでに見られた方もいるかもしれませんが 9月に行われた、中日本・東海B-1グランプリin豊川の様子を こちら三河放送局 1ch.ニュースにて配信しています。当初は、大感動の最終回をメインに制作する予定でしたが そこで歌われている曲の…

どぶろくの持ち出し方

どぶろく祭でも、神社内でしか飲めないどぶろく。 しかし、これには抜け道があったのです!!その抜け道を利用して持ち出したのが、この写真のとっくりです。これには、見てわかるように、御神酒と書いてあります。 実は、神社に寄付をすることで、お礼として…

新たなチャンネルを追加しました

INR48のプロモーションビデオとか RAP THE いなりんのPV制作時時に撮ったライブ映像などを (RAP THE いなりんのPVは、観光協会に渡したので私の管理範疇外) 1ch.ニュースに放り込むのは気が引けたので 本日、『10ch.エンタメ』を新たに設けました。ここで…

不調の原因

この週末になり、ビデオ編集用ソフトが、よく落ちる様になりました。どのくらい落ちるかと言うと、編集用トラックで、カットを少し移動させただけで落ちてしまう程です。これでは作業ができませんので、ソフトに与えるメモリを変更したり、Windowsのレジスト…

ショック

中日本・東海B-1グランプリin豊川の閉会式シーンを「こちら三河放送局」の1ch.で放送しようと思ったのですが、ここに大きな壁が...。 閉会式の後、各チームのメンバーが肩を組みながら喜びに、悔しさに、満足感に浸るシーンがあります。この時、トリオ・ザ・…

嫁の机の上に

嫁である山見鬼様の机の上に、これを置いてきました。SONY HXR-NC70Jと、マニュアルです。余りにも家事しないし、趣味の写真もめったに撮りにいかないので、ビデオ撮影の特訓をしてもらい、こちら三河放送局の2カメ要員に育てあげます。 もともと、デジ一歴…

中日本・東海B-1グランプリin豊川閉会式

21万8千人も動員した中日本・東海B-1グランプリin豊川ですが 閉会式まで参加された方は たぶん関係者とごく一部のお客様だけだと思います。そこで 司会のZIP-FMミュージックナビゲーターのこばたくさんが 「涙が出てしまいそうだった。」と言った程 感動的だ…

こちみか口座ができました

あいちモリコロ基金をいただくには、団体名の口座が必要なのですが、残念ながらNPO法人でもない「こちら三河放送局」では、簡単に銀行口座を作ることはできません。そこで、比較的手続きた楽なゆうちょ銀行にて口座をつくることにしてみました。で、できたの…

買いました!!

完全我流でビデオ撮影・編集している私ですが 言葉や最低限の知識は知っておきたいと こちらの本を購入してみました。今回、モリコロ基金を申請するにあたり 仲間募集を活動予定に入れています。 すでに、募集はしていますが 代表が何も知らず、感性だけで番…

なかなか使えるやつ

先週末の中日本・東海B-1グランプリinTOYOKAWAにて、久しぶりにこれを使ってみました。そう、ワイヤレスマイクです。普段は、指向性ステレオマイクの感度を上げて録音してしまいますが、今回は周りの音が余りにすごいので、使ってみることにしました。 少し…

中日本・東海B-1グランプリinTOYOKAWA

この週末は、プレスとして 中日本・東海B-1グランプリinTOYOKAWAに行ってきました。当初、B-1=グルメの祭典と思っていたのですが プレス応募前に下調べをしたところ B-1は、グルメを通じて町興しをする団体が その活動を競い合うところだと知りました。 今回…

あいちモリコロ基金

こんばんは。実は本日、あいちモリコロ基金より、助成金交付決定通知書が届きました。 なんと、30万円もいただけます。基金には、2カメ購入費として申請してありますので 29万円程度の2カメを購入する為に使わせていただきます。 ただ、29万円では、今と同じ…

中日本・東海B-1グランプリにプレスとして参加

この土日に開催される、中日本・東海 B-1グランプリ in TOYOKAWAに、プレスとして参加することになりました。本来なら、「個人的なInternetTV局等で、個人的にどうぞ」らしいですが、地元であることと、3年程活動している実績を考慮していただき、プレス扱い…

こちら三河放送局 局員募集中

こちら三河放送局 http://allmikawa.tv では、局員を募集しています。こちら三河放送局は、映像を通じて、三河の自然、文化、物、人物等、三河の魅 力を国内外にPRし、観光等による三河の活性化を促すと共に、地元住民に三河の 魅力を再認識していただき、貴…

独身者の方こん企画は如何?

独身者のみなさん、と言うか、婚活中のみなさん こんな企画は如何ですか?「ビール電車で婚活へGo!」 中日新聞東三河版より納涼ビール電車は、こちら三河放送局でも放送していますが それの婚活バージョンです。ただでさえ、話が弾むビール電車。 その婚活バ…